木曜日, 6月 27, 2013

[misc] 10年ぶりに自分便利ツールをバージョンアップ

とある作業で必要になったので、10年ぶり位に自分便利ツールをバージョンアップ。

httpサーバのステータスコードを確認するツールだ。
Proxy経由や HTTPS対応だと telnet じゃできないので ruby で書いて。
ブラウザ立ち上げるのが面倒だったり、User-Agentを書き換えるのが面倒だったり、GUIが使えない環境だったり踏み台サーバ経由だった利したときにHTTPステータス確認などに使っております。
まぁ、誰でもかけるレベルなのですが、自分備忘録として。

使うときは、ちゃんと改行位置合わせて使ってくだされ。

---------
#! /usr/bin/ruby
#
# HTTP Port Checkr URI version
# Rev2.0
# Auther: MYutaka
# Date:2004/11/8
# Modify:2013/6/27
#

require 'uri'
require 'socket'
require 'net/http'
require 'net/https'
require 'openssl/ssl.rb'
require 'openssl/x509.rb'


#
# 引数の処理
#

def usage
  STDERR.print "usage: #{$0} -vv -h IPADDRESS -path [PATH] -user-agent [User-Agent] [-https] [-s SOCKET] [-proxy IPADDRESS:SOCKET] | [-help]  \n"
end

while ARGV[0]
  case ARGV.shift
  when '-h'
    ipaddress = ARGV.shift
  when '-https'
    sslflug = 1
    socknum = 443
  when '-s'
    socknum = ARGV.shift
  when '-path'
    urlpath = ARGV.shift
  when '-user-agent'
    useragent = ARGV.shift
  when '-proxy'
    proxyflug = 1
    Aproxy = ARGV.shift.split(/\:/)
    proxyip = Aproxy[0]
    proxyport = Aproxy[1]
  when '-help'
    usage
    exit
  when '-vv'
    descriptionFlug = 1
  else
    usage
    exit 1
  end
end

if ipaddress.nil?
    usage
    exit 1
end

if socknum.nil?
 socknum = 80
end

if urlpath.nil?
 urlpath = "/"
end


#
# Main
#

if proxyflug != 1
    begin
        sockstat = TCPSocket.open(ipaddress,socknum)
    rescue
    end

    if sockstat.nil?
        print "Socket Not Open. Fail\n\n"
        exit
    end
end

http = Net::HTTP::Proxy(proxyip, proxyport).new(ipaddress,socknum)
if sslflug == 1
    print "HTTPS Negosiation Now. " ,"\n"
    print "Please Wait fiew minits......... " ,"\n"
    http.use_ssl = true
    http.verify_mode = OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE
end

if useragent.nil?
   http.start { http.request_get(urlpath) { |http| }}
    if descriptionFlug == 1
#        If you don't need display HTML responce code, please comment-out of the following line.
        print "--------------------- Response HTML Code --------------------------\n"
        print http.body
        print "--------------------- Response HTML Code End ----------------------\n"
    end
else
   http.start { http.request_get(urlpath,'User-Agent' => useragent) { |http| }}
    if descriptionFlug == 1
#        If you don't need display HTML responce code, please comment-out of the following line.
        print "--------------------- Response HTML Code --------------------------\n"
        print http.body
        print "--------------------- Response HTML Code End ----------------------\n"
    end
end

case http
    when Net::HTTPUnknownResponse
        then puts "HTTP Status UnknownResponse Error \n"
             puts "HTTP Status Code is " + http.code + "\n\n"
             exit
    when Net::ProtoRetriableError
             puts "Unkown Error.   Net::ProtoRetriableError " "\n\n"
             exit
    when Net::ProtoUnknownError
             print "unknown error\n\n"
             exit
end

case http.code
    when "100"
       then puts "HTTP Status Code is 100 Continue \n\n"
    when "101"
       then puts "HTTP Status Code is 101 Switching Protocols \n\n"
    when "200"
       then puts "HTTP Status Code is 200 OK\n\n"
    when "201"
       then puts "HTTP Status Code is 201 Created\n\n"
    when "202"
       then puts "HTTP Status Code is 202 Accepted\n\n"
    when "203"
       then puts "HTTP Status Code is 203 Non-Authoritative Information\n\n"
    when "204"
       then puts "HTTP Status Code is 204 No Content\n\n"
    when "205"
       then puts "HTTP Status Code is 205 Reset Content\n\n"
    when "206"
       then puts "HTTP Status Code is 206 Partial Content\n\n"
    when "300"
       then puts "HTTP Status Code is 300 Multiple Choices\n\n"
    when "301"
       then puts "HTTP Status Code is 301 Moved Permanently\n\n"
    when "302"
       then puts "HTTP Status Code is 302 Found\n\n"
    when "303"
       then puts "HTTP Status Code is 303 See Other\n\n"
    when "304"
       then puts "HTTP Status Code is 304 Not Modified\n\n"
    when "305"
       then puts "HTTP Status Code is 305 Use Proxy\n\n"
    when "306"
       then puts "HTTP Status Code is 306 Unused\n\n"
    when "307"
       then puts "HTTP Status Code is 307 Temporary Redirect\n\n"
    when "400"
       then puts "HTTP Status Code is 400 Bad Request\n\n"
    when "401"
       then puts "HTTP Status Code is 401 Unauthorized \n\n"
    when "402"
       then puts "HTTP Status Code is 402 Payment Required  \n\n"
    when "403"
       then puts "HTTP Status Code is 403 Forbidden  \n\n"
    when "404"
       then puts "HTTP Status Code is 404 Not Found  \n\n"
    when "405"
       then puts "HTTP Status Code is 405 Method Not Allowed  \n\n"
    when "406"
       then puts "HTTP Status Code is 406 Not Acceptable  \n\n"
    when "407"
       then puts "HTTP Status Code is 407 Proxy Authentication Required  \n\n"
    when "408"
       then puts "HTTP Status Code is 408 Request Timeout  \n\n"
    when "409"
       then puts "HTTP Status Code is 409 Conflict  \n\n"
    when "410"
       then puts "HTTP Status Code is 410 Gone  \n\n"
    when "411"
       then puts "HTTP Status Code is 411 Length Required  \n\n"
    when "412"
       then puts "HTTP Status Code is 412 Precondition Failed  \n\n"
    when "413"
       then puts "HTTP Status Code is 413 Request Entity Too Large  \n\n"
    when "414"
       then puts "HTTP Status Code is 414 Request-URI Too Long  \n\n"
    when "415"
       then puts "HTTP Status Code is 415 Unsupported Media Type  \n\n"
    when "416"
       then puts "HTTP Status Code is 416 Requested Range Not Satisfiable  \n\n"
    when "417"
       then puts "HTTP Status Code is 417 Expectation Failed  \n\n"
    when "500"
       then puts "HTTP Status Code is 500 Internal Server Error  \n\n"
    when "501"
       then puts "HTTP Status Code is 501 Not Implemented  \n\n"
    when "502"
       then puts "HTTP Status Code is 502 Bad Gateway  \n\n"
    when "503"
       then puts "HTTP Status Code is 503 Service Unavailable  \n\n"
    when "504"
       then puts "HTTP Status Code is 504 Gateway Timeout  \n\n"
    when "505"
       then puts "HTTP Status Code is 505 HTTP Version Not Supported  \n\n"
end

exit
-------------

火曜日, 6月 11, 2013

[recipe] 抹茶と甘納豆のパウンドケーキ

この前作った 抹茶と甘納豆のパウンドケーキ が納得のいく出来たったので、備忘録も兼ねてレシピを書くぞ。
出来上がりの写真。緑色じゃないのは、ミックスナッツのパウンドケーキ。これも上手くいったのだが、もう少し改良の余地がありそうなのででレシピはまだ公開できないのだ。

■材料(18cmパウンドケーキ型)

  • 卵:2個 (M)
  • 黒砂糖:80g
  • サラダ油:30g (大さじ2)
  • 塩:ひとつまみ
  • 薄力粉:100g
  • ベーキングパウダー:5g (小さじ1)
  • 牛乳:20g
  • ブランデー(orダークラム):15g (大さじ1)
  • 抹茶:5g (大さじ1)
  • 甘納豆:120gくらい

■準備

卵は、事前に冷蔵庫から出して室温に。
薄力粉は、ベーキングパウダーと合わせて2回ほどふるっておく。
抹茶も事前にふるっておくとよいけど、混ぜるときに茶こしでふるって入れればOK。
大きな甘納豆は1cm大き切り分けておき、薄力粉(別計量分)をまぶしておく。

■作り方

1. 混ぜるアンド泡立てる

卵をボウルに入れ、塩ひとつまみ入れて泡立て器で軽く混ぜたあと、黒砂糖をすべて入れて黒砂糖が卵に溶けるまでまぜる。
ハンドミキサーに持ち替えて生地が白くもったりするまで泡立てる。
スポンジケーキを作る時の共立て法(パータ・ジェノワーズ)の要領で。
ハンドミキサーから泡立て器に持ち替え、全体が均一に混ざるように混ぜてなじませる。

2. 混ぜる

しっかり泡立った後、サラダ油を入れ泡立て器で全体に均等に混ぜる。
*このへんで、オーブンを180度に予熱しておく(180度で30分)。

3. 混ぜる

2の中にふるった粉(薄力粉とベーキングパウダー)を数回に分けて入れ、ゴムベラで混ぜる。
全体にさっくりと混ぜ合わせてツヤのある生地にまとめる。
抹茶を茶こしでふるって入れ、ゴムベラで均一に混ぜる。

4. 混ぜる

牛乳をゴムベラで受けながら表面に流す。ゴムベラでさっくりと混ぜ、全体に混ざったらOK。
同様にブランデーもゴムベラで受けながら表面に流し、混ぜる。

5. 混ぜる 

薄力粉をまぶした甘納豆を4で仕上げた中に入れ、さっくり混ぜる。

6. 型に入れる

混ぜた材料を、18cmのパウンドケーキの型に入れる。
入れたあと、15cm位の高さからトンと落とし、軽く空気を抜く。

7. 焼く

180度に予熱したオーブンに入れる。
10分程度で、一旦オーブンを開け、表面が軽く固まってきたところに縦に切り込みを入れて、すぐにオーブンを閉じて続けて焼く。

8. 出来上がり

オーブンから出して、竹串をさして、生地がついてこなかったら出来上がり!
あら熱がとれたら型から取り出して、さます。

9. おまけ

さめたら、サランラップに包んで一晩置くとしっとりとしてよいよん。

今回使った甘納豆は小分けタイプのやつを使ったのだ。これだと、好みの分量と好みの豆を調整していれることができるぞ。
今回のキモは、黒砂糖と使うことと工程1。黒砂糖をグラニュー糖や上白糖にしてもイマイチ物足りなかった。そして工程1をしっかりしないと、パウンドケーキのふくらみが足りなくなって、ちょっと寂しい出来上がりになっちゃうのでした。

では Good Luck!


日曜日, 4月 21, 2013

[band] ライブ無事完了!

2013/4/13のライブは無事完了!

来ていただいた方々、対バンのDazzleの方々、そしてライブ会場の方々、ありがとうございました。
おかげさまで非常に楽しいライブができました。
EIDIは「10代から50代まで楽しめるライブ」をコンセプトに選曲したので各年代の方がそれなりに楽しんでいただけたようでよかったよかった。次のライブも似たコンセプトでやるのもよいかな。
さーて次はどの曲をやろうかなー???
オリジナル曲も作ろうかなそろそろ。ただ、最近曲作ると「ニューウェーブ」っぽい曲になってしまうのでバンド向けの曲が出来るかどうかがちと心配。

あと、アコースティックのソロは難しいね。というより、バンドと掛け持ちで出るのは無理があったのかも。
ただ、Extremeコーナーは気持ちよく演れたのでよかったかな。
しばらくはアコースティックソロは封印しようかと考え中。Youtubeに上げて楽しむ程度ならよいんだけど、仮にもチケットかって見に来てくれる人たちに披露するクォリティーにするには掛け持ちはちょいとばかり厳しいね。

なにはともあれ楽しかった。

で、ライブ演奏の写真を、Taroとコンちゃんが撮影してくれました。ありがとー



日曜日, 4月 07, 2013

[band] 2013/4/13 ライブのセットリスト

今日は、ライブ前のバンドの最後の合わせ。
前回の練習の時はどうなることかと思ったけど、人前で演奏するレベルにはなったぞ。

でもって、先攻で演奏予定の曲を公開だ。
今回は急遽3人でやることになったため曲作りが間に合わず、全曲カヴァーとなりました。

1.  Learn To Fly
2. 虹色の魚
3. 曇天
4. ス・ト・リ・ッ・パ・-
5. サムライ
6. Dani California

全曲知っている人はいないんじゃないかと思うくらい統一感がないのだが、この面子で演るとバンドっぽくなるので不思議なもんですな。

あとは、アコギの曲を決めなければ。
以下の人たちの曲をやってみようかと思ってまーす。
 The Beatles, Extreme, Nik Kershaw, John Mayer, Todd Rundgren
こっちも全曲知っている人はいないだろうな。ふっふっふ。

来れる人は来ていただけるとうれしいっすー



日曜日, 3月 17, 2013

[band] ライブ告知 ちょっと詳細

さて、久々のライブ。
時間割も決まりましたので改めて告知。

ライブの名称は、主催というかメインバンドである DAZZLE さんの名前を冠したその名も
 DAZZLE 2013 Spring LIVE
だ!

○日程: 2013年 4月 13日(土曜日)
○開場: 18:30 -
○開演: 19:00 -

○場所:    横浜野毛 OKEY-DOKEY

    〒231-0065 横浜市中区宮川町2-55 TKビル3F
    Tel 045-326-6776
    http://www.maroon.dti.ne.jp/okeydokey/
    JR「桜木町」より徒歩10分 京急「日ノ出町」より徒歩3分
    *エレベーターで3階にGo!
○チャージ: ¥1.600- (1DRINK込)


○Time Table

 19:00~ EIDI (エイジ)
        結成から20年近い女性Vo.バンド「ハイジ」から、
        今回は男性3人でスピンオフ。
        G.ヒニョギ
        B.ミヤチャン ←俺
        D.シンジ

 19:45~ M_yutaka ときどき SAYAKA
        アコギ始めてから30年強!ブランクも10年単位!
        どーしてもハモリパートを歌いたかったので、SAYAKA さんに
        手伝ってもらいまーす。

 20:30~ DAZZLE
        今回は、オリジナルは封印。
        長年コピーしてきた曲を中心に、選りすぐりのラインナップ。
        ちょっぴりハードめに、いかせてもらいます!

月曜日, 2月 11, 2013

[band] 久々のライブだーい(告知)

さて、ライブの告知です。

ライブの告知は何年ぶりだろう?このブログによると、2008年4月26日(土)にaikoのコピーバンドで小田原でやったライブ以来のようだ。なんと、5年ぶりのライブってことになるぞ!
その間は、仕事が忙しすぎてバンド活動休止してたりしたのだが、仕事が落ち着いて楽器いじり再開のついでに三線始めたり、HEIDIの再開したりYoutubeに動画をアップしたりしてたのだが、なかなかライブまでにはこぎ着けなかったのだ。

おっと、横道にそれたが本題。
2013年4月13日(土曜日)DAZZLE (だずる) というバンドの前座として出させてもらうことに相成りました。
そして、Myutakaは前座のくせに 2ステージ!
一つはバンド形式。もう一つはアコースティックソロ(たまにハモリ)。

きっかけは、おそらく某所へのつぶやき。「あー某曲のハモリパート歌いたいー」とつぶやいたところ、DAZZLEのVo.&Bassの SAYAKA嬢よりメインボーカル演ってもよいとの反応が!
そんなところに、DAZZLEのライブを近々やるとのことで、前座でちょろっと演らせてもらうことになったのだ。
んでもって、バンドでのライブも最近全然やってなかったので、ついでにバンドでも出させてと懇願したところ、こちらもOKをいただいちゃったので2ステージやりますよ。

バンドは去年活動再開した HEIDI で出ようかと思ってたのだが、Vo.の体調が安定しないとのことで、残りのメンバーで出演。
バンド名は、HEIDI のフロントがいないということで、「エイジ」 ( HEIDI の "H" を抜いたカタカナ表示)
メンバーはいつものメンバーだ。
  • Vocal & Guitar :ヒニョギ
  • Drums (もしかしたら Vo も) :シンジ
  • Vo & Bass :Myutaka
DAZZLEのライブを見ることが出来るのも楽しみだぞ。今度こそ娘を連れて行けると良いな。

んで、まとめると以下の通り。

日時:2013年4月13日(土曜日)夜(詳細の時間&順番はまだ未決。トリはDAZZLE)
場所:横浜野毛OKEY-DOKEY(J&K BAR) URL: http://www.maroon.dti.ne.jp/okeydokey/
チャージ: 多分 ¥1600(1ドリンク付)

時期が近づいたら、詳細の時間などをお知らせする予定だ。
てなことで、よろしくねー

月曜日, 1月 28, 2013

[misc] あけましてプラモデルから洋菓子

どーも、新年あけましたおめでとーございます
今年もよろしゅう


最近、Myutakaの周りで音楽関係の動きが活発になってきているぞ。
まだまだ発表するには具体性が乏しい情報だれけだけども、今年はいろいろイベントがありそうだ。
4月にはライブが出来そうな雰囲気。

さて、2013年も明けたことだし今年は何を新しく始めようかと考えたのだが、昨年あたりから無性にプラモデルを作りたい欲求が盛り上がってたので小中学生以来のプラモデル作りをはじめようかと思ってたのですよ。

プラモデルと一言でいっても、いろんな分野がある中で作りたい対象は安定した人気があるガンプラではなく、Myutakaが小中学校のころによく作っていたウォーターラインシリーズの船なのだ!(戦艦や巡洋艦や空母、そして駆逐艦など。潜水艦はターゲット外...)
Hobby Japanなどを立ち読みして「重巡洋艦からにしようかなぁ、いや空母からにして瑞鶴あたりにしようか?あーだこーだ」と思いをめぐらせていたのだった
だがしかし、色々課題があってが手を出すには至らずにいたのだ。
  • やるなら色塗りもやりたいぞ。
    各種色塗り道具と色(タミヤカラー)をそろえたいが、初期投資がそれなりになってしまいそう。
    色塗りする時は有機溶剤の香りが部屋中に充満するので、作業場所も考えねば...
    まぁ、Myutakaもそうなのだがお世の父さんって、自分用の独立した作業部屋を持ってない場合がほとんどだもんね。

  • 作り終わったプラモデルに対してあまり愛着がわかない性分である...
    作っている最中は楽しいのだけれども、出来上がっちゃうとどうでもよくなってしまうのだよね。
    ということは、作るたんびに邪魔なものが増えてくるってことだ。
などなど

そこで、あるとき思った。
 「ケーキやらお菓子を作るのってプラモデル作りと同じように楽しいのではないだろか?!」
たまーに料理は作ることがあるけどお菓子は作ったことなかったのだ。色々妄想してメリットだらけなのでお菓子作りを始めることにしたのだ。
そのメリットとは、
  • 大抵のものは1日で完成させることができるのでお手軽感たっぷり
  • 特殊な道具が工作の工具のようで楽しい
  • 出来上がったものは、食べものなのでなくなっちゃうから保管のことをあまり気にせずに作れる
  • 作業時間を食事作成タイミングとずらせば台所を占有できるので作業場所を新たに確保しなくて良い
  • 色塗りというか飾りつけもやりたい放題できる
などなど
道具やら材料などのコストは、プラモデル製作を新たに始めることを考えると多分安上がり。
残念ながら、頻繁に作成すると間違いなく太る!という非常に重大な懸案事項(デメリット)があるのだがそれはもう無視することにした。
他にも、要冷蔵のケーキ作っちゃったら冷蔵庫の空きがないと保管できないのですぐ食べなきゃならないなどあるのだけど冬だったらなんとかなるでしょう。

幸いカミさんはお菓子をあまり作らないので、Myutakaの作業状況に口出しをしたくなる欲求にかられなくて済みそうだし。(きっと見ていてイライラしなくて済む)

決まったからには、まずお菓子作りの教科書本とお菓子作り本も入手。
そして、本を読んでイメージトレーニングした後に新規調達した道具は以下のとおり。
  • シリコン製パウンドケーキ型
  • テフロン加工のタルト/パイ型*
  • ワイヤーがたくさんの泡だて器
  • ガラスの耐熱ボウル
  • ナッペ用ヘラ2種類
  • デコレーション用口金
  • マドレーヌ用型
ヘラと口金とマドレーヌ型は百均で入手したぞ。百均にもいろんな道具があってビックリした。
# 今の時期にケーキ作り道具コーナーに行くと、違和感有まくりになってしまうはご愛嬌だ。
今後は、回転台とロールケーキ型を入手する予定だ。あ、モンブラン用口金も入手予定リストに入れる必要があるのだったけ。
シフォンケーキ型も欲しいのだが、妹が持ってるので作りたくなったら借りるとしよう。
*タルト/パイ型は後で購入する予定だったのだが、カミさんがスイートポテトパイを作るときに入手してた。ラッキー。

んでもっていままで作成したものは、ひとまず簡単に作れそうなものから作成してみたぞ。
  • パウンドケーキ
  • ガトーショコラ
  • マドレーヌ

まぁ、初めて作ったわりにはうまくいったんじゃなかろうか。シンプルな味で自分好みのものが出来たぞ。
マドレーヌは、あれだ。良くない。サクッと食べれちゃう割には、砂糖やバターの量がパウンドケーキとさして変わらんから食べ過ぎてしまいそうになる...。自分用に作るのはやめようと心に誓ったのでした。

ということで、今年はお菓子作りの年になりそうだ。
最終目標は、バッチリ飾り付けしたデコレーションケーキの作成だ!クリスマスケーキタイミングだな。

スポンジケーキはまだ手を出していないのだが、自分の誕生日あたりにでも手を出してみる予定。
ロールケーキも作ってみたいな。あとは、クッキーやビスキュイとやらも。
あぁ、和菓子も作ってみたいぞ。やるなら餡子から作ってみようと考えている。

俺がお菓子作りを始めたとたん、娘はお手軽ココナッツロングのお菓子を、息子も興味を持ってしまったようで、お手製キャラメルを作ったぞ。そしてカミさんは、新規パイ皿で以前レシピを掲載したスイートポテトパイを作ってた。んでもってお袋がこの時期必ず作ってくれる林檎たくさんのアップルパイも新規パイ皿で作ってたぞ。
うーむ、最近ケーキ食べていないと思っていたのだが、書き出してみるとお店で買っていないだけで結構食べてるな...。危険だ。

そうそう、気がつくと子供たちが二人とも 10代 になってしまっている。
早いもんですなぁ。